ブンカの交流館 講座の詳しい案内 |
講座NO.79 |
ポリマークレイ教室 |
講師名 |
ポリマークレイアカデミーインストラクター 堤美香 |
|
粘土でビーズを作りアクセサリーにします |
講座内容 |
ポリマークレイとは、オーブンで130℃・30分加熱するとプラスチックのように硬くなる粘土です。
オーブンで焼くまで硬くならないので、ゆっくり制作できます。
また、ポリマークレイで作ったアクセサリーはとても軽く、ネックレスは「肩が凝らない」と皆様に喜ばれています。
金太郎飴の手法で模様を作ってビーズに仕上げたり、ターコイズ風やローズクォーツ風、象牙風などの天然石風の作品も作ることができます。
必要な材料と道工具は全てこちらで準備いたします。
(1作品の材料費は500円~1,000円程度)
幅広い年齢の方々に楽しんでいただいています。
お気軽にお問い合わせ、ご参加ください。 |
|
曜日 |
第1水曜日 |
時間 |
10:00~11:30 |
受講料 |
4,500円(3ヶ月分) |
開催スケジュール |
2021/1/6(水) |
|
2021/2/3(水) |
|
2021/3/3(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
問い合わせ先 |
ブンカの交流館 事務局 |
0598-26-0108 |
住所 |
三重県松阪市日野町788 カリヨンプラザ3階 松阪市市民活動センター内 |
|
※開催日程は変更になることもありますので、ご注意ください。
※材料(教材)費は各講師にお支払いください。
※ブンカの交流館事務局は「松阪市市民活動センター」内になります。