ブンカの交流館 講座の詳しい案内 |
講座NO.30 |
iPadステップアップ講座 |
講師名 |
富士通シニアITアドバイザー1級講師、パソコン・タブレット講師歴12年 森井昭朗 |
|
iPad普段使いの実用アプリを楽しく学ぶ |
講座内容 |
こちらの講座は、「シニアのためのiPad講座」履修済もしくはiPadの基礎的な操作スキルがありiPadをお持ちの方を対象に行う、iPadを活用していくためのステップアップ講座です。
持参していただくiPadは、iOS12が作動する機種
(iPad第5世代、第6世代、iPad Air、iPad Air2、iPad Air第3世代、iPad mini2、iPad mini3、iPad mini4、iPad mini第5世代)とします。
ご自身のiPadを購入して参加していただき、シニアiPad入門講座では学んでいない暮らしのアプリを中心に実用アプリを演習して、iPadを活用できるようにステップアップします。
【内容】
3ヵ月全6回の講座で、
① 暮らしのアプリであるスケジュール管理を行なうカレンダー、やることを管理できるリマインダー、世界時計や目覚まし・タイマーとして活用できる時計
②LINEの活用法1
③LINEの活用法2
④インターネット検索のいろいろ1
⑤インターネット検索のいろいろ2
⑥年賀状作成アプリ
などを学びます。
※希望者があれば、iPadの購入代行・初期設定もできます。
【持ち物】
iOS12が作動するiPad、筆記用具、初回に購入していただくテキスト
※募集定員6名、3名以上の申込で開講となります。 |
|
曜日 |
第2・4月曜日 |
時間 |
12:00~13:30 |
受講料 |
10,800円(3ヶ月分) |
開催スケジュール |
2021/1/11(月) |
|
2021/1/25(月) |
|
2021/2/8(月) |
|
2021/2/22(月) |
|
2021/3/8(月) |
|
2021/3/22(月) |
|
|
持ち物 |
iOS12が作動するiPad、筆記用具、初回に購入していただくテキスト |
|
備考 |
※この講座は「体験」はできませんが、「見学」は可能です。 |
問い合わせ先 |
ブンカの交流館 事務局 |
0598-26-0108 |
住所 |
三重県松阪市日野町788 カリヨンプラザ3階 松阪市市民活動センター内 |
|
※開催日程は変更になることもありますので、ご注意ください。
※材料(教材)費は各講師にお支払いください。
※ブンカの交流館事務局は「松阪市市民活動センター」内になります。