ブンカの交流館 講座の詳しい案内
|
講座NO.5 |
布やビーズ・木の実の飾り |
講師名 |
ドイチェフォルクスクンスト名古屋支部講師 四方公子 |
|
季節に合った飾りを作ります。
|
講座内容 |
トロッケンゲビンデには、乾燥したものを結ぶという意味があります。
ドイツやオーストリアなどで昔から乾燥した花・木の実・香草・香辛料を素材にして、さまざまな部屋飾りを作り楽しんできました。素材の一つ一つにワイヤーをかけ、いろいろな形に作ります。
布やビーズを使った作品も作ります。 |
|
曜日 |
第2木曜日 |
時間 |
10:00~11:30 |
受講料 |
3,000円(3ヶ月分) |
|
|
開催スケジュール |
2021/1/14(木) | |
2021/2/11(木) | |
2021/3/11(木) | |
| |
| |
| |
|
|
問い合わせ先 |
ブンカの交流館 事務局 |
0598-26-0108 |
住所 |
三重県松阪市日野町788 カリヨンプラザ3階 松阪市市民活動センター内 |
|
※開催日程は変更になることもありますので、ご注意ください。
※材料(教材)費は各講師にお支払いください。
※ブンカの交流館事務局は「松阪市市民活動センター」内になります。